-
翡翠 糸魚川産 原石 青系 【指差し確認】
¥4,400
日本の国石 ヒスイ こちらは、新潟の糸魚川で採取された原石。 太陽光で見ると、滑らかな質感、薄いブルーグリーン系の色となっております。 研磨すればより美しい照りが出そうです。
-
ラブラドライト 石鹸型 研磨石
¥5,500
マダガスカル産ラブラドライト 怪しく光る光りは様々な色を呈します。 この光に魅了される人は多い✨☀️✨ 見ていると時が止まるかもしれませんので注意!(o^ O^)シ彡☆
-
フローライト板 ライトで透かして見ましょう!綺麗ですよ
¥5,500
シマシマフローライトの板 板状研磨石はそういえば珍しいかもしれません。 大抵カボションカットにしたりまるだまにしたり、タンブルにしたりと加工される蛍石。 マクラメペンダントの素材とかにどうでしょうか? 蛍石らしく、シマシマが綺麗な石となっております。 落とすと劈開しやすいので要注意な標本です。 カードスタンドなどに立てて、たまに愛でるだけっていうのも石オタクとしてはおすすめです。
-
ローズクオーツまるだま大
¥8,800
このローズクォーツまるだまは、優しいピンク色が特徴の石です。手のひらに乗っかるサイズ感で、マッサージボールにもなりそう。 石の色による癒し効果?!をいつでも手元に感じることができます。 また、このローズクォーツ丸だまは、猫との遊びにも最適です! コロコロと転がして猫と一緒に楽しむことができますよ。たぶん大抵の猫は反応します。 さらに、オブジェとしてお部屋に飾ることもおすすめです。優雅なピンクの色合いが、お部屋を華やかに彩ります。 このローズクォーツまるだまを手にすれば、日常のストレスや疲れを癒し、心地よい安らぎを感じることができます。 ピンク色は攻撃性を抑えると言い、アメリカの刑務所の服として採用されたら再犯率が下がったとか!!ほんと??! 心身のバランスをも整えるというピンク色を呈するこの石は、疲れた心にフラセボ的な役割も果たしてくれそうですね。 気は心。 是非、特別な存在感を持つローズクォーツまるだまを手に入れて、癒しのひとときを過ごしてみてください。 ※天然石のため、色合いや形状には個体差があります。 写真と実物では若干の違いがあるかもしれないことをご了承ください。
-
トルマライズド クオーツ ティアードロップ型
¥7,700
トルマライズド クオーツ ティアードロップ型 黒い針状内包物が印象的な水晶 ティアードロップが新登場です! このトルマライズド クオーツは、その独特な涙型のカットが美しく、まるで水の中に髪の毛が舞っているかのような幻想的な雰囲気を醸し出します。 透き通った外観の中に、ミステリアスでありながらも親しみやすさを感じさせる一品です。 この水晶は、どの角度から見ても異なる表情を見せ、見る人を魅了します。ペンダントの素材としても、いやしの空間を作り出す?!見て楽しむ♫パートナーとしてもぴったりです。 さらに、自然の力を感じながら、心を穏やかに過ごすことをお手伝いします! あなたのコレクションにこのトルマライズド クオーツを加えて、日常に特別な輝きを取り入れてみませんか?自然の芸術を感じながら、おしゃれなスタイルを楽しむ時間をお過ごしください。 ※天然石のため、色合いや模様が写真と異なって見える場合がございます。 サイズ ティアードロップ型水晶(詳細サイズはお問い合わせください) 素材 トルマライズド・クオーツ
-
ラブラドライト 雫型 研磨石 タンブル
¥6,600
夢のような虹色が美しい マダガスカル産ラブラドライト 手の中に収まるサイズ 虹を手の中に!! つぼおしによい。 マダガスカル産
-
ラブラドライト 原石
¥6,600
こちらは、研磨したらますます怪しい光を放ちそうなラブラドライトの珍しい原石です。 ラブラドレッセンスという光に魅了される方にはいまいちでしょうが、研磨を趣味とする方、鉱物標本収集家にはたまらん原石です。 この石の特徴は、多彩な色合いです。 グレーやブラックの中に微妙に輝く青や緑のラブラドレッセンスが、神秘的な雰囲気を醸し出しています。 原石の形は、まるで小さな岩のような形状をしています。鉱物オタクの皆様には、きっとワクワクすることでしょう。 この原石標本は、一度手にすると手放せなくなるかも? 是非、コレクションやインテリアとして取り入れてみてください。
-
かっさ板 メノウ 魚 / ローズクォーツ 羽 型 フェイシャルマッサージにどうぞ!
¥3,300
お魚または羽型のかっさ版となっております。 美容マッサージが楽しくなりそう! フェイシャルマッサージに最適なサイズで、顔のリフトアップや血行促進、リラックス効果が期待できます。 マスクで表情がすっかり乏しくなり、笑う回数も減っていたこの数年、マスクを取った頬の肉が垂れたなああとガッカリしている場合ではない! 今マッサージをして巡りを良くしておきましょう! ふくらはぎのマッサージにも気持ちよさそう。 日々のスキンケアにプラスαのリラックスタイムを。このかっさ板でのフェイシャルマッサージで、日常の疲れを癒してみませんか。 使用上の注意点:顔に強い力を加えることや、目や傷のある部位には使用しないでください。 ちなみにお魚型のものは目のところが穴なので、革紐などでぶら下げてペンダントにできます。 サイズ 魚 約88、8*37、6*4、4ミリ 羽 約94*51,5*6ミリ 素材 魚型 めのう(レッドアゲート) 羽型 紅水晶(ローズクォーツ)
-
ブルートパーズ ネックレス 5.72ct
¥19,800
熱処理して色を濃くしたそうです。 山梨の研磨職人さんから求めた美しいカットのブルートパーズです。 現在出回っているブルートパーズのほとんどが何らかの処理をして美しい色にしているとよく聞きます。天然だとなかなか良い色がないのでこちらを求めました。 石枠を使わず石そのものを身につけるデザインです。 サイズ トップ約18*9*6mm チェーン 約40センチ 素材 シルバー925、ブルートパーズ(処理済)
-
黄水晶 シトリン 研磨石
¥99,999,999
SOLD OUT
研磨したシトリンの標本 飾りとしてうつくしい。 オリーブっぽいイエロー色 インテリアにどうぞ。 サイズ 7*2,6*1,9センチ ブラジル産 ★スモーキークォーツ寄りのシトリン❔❕
-
ターコイズ原石ナゲットイヤリング アメリカ産 ブルーが深い原石使い
¥5,500
地中深くから採掘されたアメリカ産のターコイズ原石を贅沢に使用したナゲット型のイヤリングが登場しました! そのままの自然な形を活かしたアートピースは、ブルーが深い美しい色合いが特徴です。 デニムとの相性抜群で、カジュアルなコーディネートにぴったりマッチします。 このイヤリングには、独特な模様や色合いが原石そのままに残っており、他にはない個性的なデザインとなっています。 耳元で揺れる姿はまるで揺らめく青い海をイメージさせ、まるで自然を身に着けているような気分にさせてくれます。 自然界の神秘を感じられるこのイヤリングが、あなたのファッションアイテムの一部となり、日常を少し特別なものにしてくれることでしょう。 ※天然石を使用しているため、色合いや模様が写真と異なってみえる場合がございます。 素材 アメリカ産 ターコイズ、金具 サイズ 石は、約18×14×12ミリ 金具込みで 約18×19×23ミリ ⬛成形時に樹脂に漬け込む場合が多いのでこちらもその加工がされている模様。なので、きれいな艶のある石となっております。 ⬛ケースは別売りです。
-
レッドアゲート プレート しましま 石のブローチ
¥4,400
メノウの美しい縞を見せようとする研磨職人の思いが伝わって来る逸品。 光に透かすとまた美しいです。 ブローチとして、天然石をみにつけられます。
-
ピーターサイト 原石
¥99,999,990
SOLD OUT
ピーターサイトの手に収まるサイズの原石です。 ブルーの目がサテンのように輝いて見える原石標本。 タイガーズアイと近いだけあっておもしろいブルーの光具合です♪ 南アフリカ産 サイズ 約38、7*24、7*15、5ミリ
-
蛍光鉱物 ユーパーライト 蛍光してオレンジ色を呈します。
¥5,500
Yooperliteユーパーライトは2017年6月にスペリオル湖岸でEric Rintamakiが発見したという比較的最近発見された蛍光鉱物。 ブラックライトを当てるとオレンジに光ります。 それを聞いて、どこかの湖に行ったら朝早く薄暗い中湖畔をブラックライト片手に練り歩いてみたいと思いました。何か見つかるかも! 見た目はただの石ころでもこのように素敵な反応をする鉱物があると思うと地球はまだまだ未知なことがあって面白いです。 サイズ 約25*16*11ミリ 素材 アメリカ産ユーパーライト
-
豚肉石〜まるで豚肉のような「カルサイト(方解石)とアラゴナイト(あられ石)」脂たっぷりの趣
¥6,600
SOLD OUT
これは!! と思いついつい手にした石です。 まるで豚肉のような「カルサイト(方解石)とアラゴナイト(あられ石)」の混合した天然石。 なんとも洒落っ気のある地球の作品です。 沖縄のやちむん(焼き物)の皿にでも乗せて写真を撮りたくなります。 料理本を開いておく時にペーパーウェイトとして活躍しそうです。 サイズ約90*45*25mm 中国産
-
プレナイト エピドート アヒル
¥5,500
アヒルのような鉱物標本 2つの丸いプレナイトが、くっついていて、胴のように。 そこにエピドートがくっついてアヒル風になってます。
-
カルサイト袋詰め
¥1,100
小さな無色のカルサイトのつめ合わせです。 サイズはいろいろ。 写真の台紙は葉書大です。
-
ラリマー 板状原石 片面研磨
¥11,000
SOLD OUT
板状にカットされたラリマーの原石です。 油を塗ると美しいブルーが現れると思います。 裏側は研磨していないのですが、表側のラフに研磨されているところのブルーは美しい。 切り出して、カボションカットにしたらリングなどたくさんできて良さそうです。 そのまま研磨して、おっきいペンダントなんていうのもインパクトあってすごそうです。
-
ラブラドライト ソープ型 研磨石 パームストーン
¥3,300
夕闇を感じさせるような 空色から藍色の輝き 手のひらに収まるつるっとしたかたまりを手にのせて眺める度に産地マダガスカルの夕やみに思いを馳せるとロマンチックです。 行ったこと無いけど(^_^ゞ マダガスカル産ラブラドライト サイズ 約44*38*12mm
-
ジャスパーを伴う アメジスト クラスター ウルグアイ
¥35,200
SOLD OUT
ウルグアイ産の濃いめの紫とキラキラとした結晶の細かい結晶が美しいアメジストの塊。 アメジストの下には赤みを帯びたレッドジャスパーの層が見られる標本です。 ジャスパーの部分がどうも気に入って、手を離せなくなり(⌒-⌒; ) ブラジルの原石を売りにきていた取引先から購入しました。
-
水晶クラスター
¥8,800
直径3センチ位の丸玉を飾ったりできそうな窪みがある水晶のクラスターです。 インテリアにどうでしょう?
-
セレスタイト ジオードクラック 天青石 エンジェル の 石
¥6,600
青い透明感のある小さな結晶が集まった「天青石」クラスター.うつわ状なのでスフィア形の研磨石などを載せる台の代わりにしてもよいです♪
-
ラブラドライト 長い石鹸型 研磨石
¥4,400
マダガスカル産ラブラドライト 不思議な色に光る研磨石 暗いブルーやグリーンの闇に現れるオレンジやピンク、ブルーやグリーンの光が夢のよう! 手のひらにちょうど収まるような形状です。
-
クリームイエロー アゲート ツルッと研磨されたタンブル
¥330
SOLD OUT
メノウのタンブル 研磨されて美しい色のにぎり石 優しく穏やかな一日になりますように! って思いながら握って自己暗示にかけてみればどうかと! サイズ 約25*20*20mmくらいです